女子野球選手100人アンケート「直球」

「直球」「コントロール」「変化球」「長打力」「バットコントロール」「走塁」「守備」の計6部門で100人の女子野球選手にアンケート調査を行いました!!

アンケートにご協力いただいたチーム
岡山学芸館高校
神村学園高等部
日本大学国際関係学部
平成国際大学
桃山学院教育大学
淡路BRAVEOCEANS
GOODJOB
埼玉西武ライオンズ・レディース
ZENKO BEAMS
ハナマウイ
バンディッツガールズ
その他、個別で4名の選手にご協力いただきました。

「女子野球選手100人アンケート」第1回は直球部門です!!

昨年のクラブ選手権MVP投手が自チームから最多票を集め5位に!

清水美佑投手(埼玉西武LL)

直球部門第5位は埼玉西武ライオンズレディース・清水美佑投手。昨年の全日本クラブ選手権で創部1年目の西武を優勝に導きMVPを獲得した清水投手は、チームメイトからの票も多く集めた。選出理由では、各選手が揃って「ノビのあるボール」と答えている。

選出理由

大野鈴夏選手(平成国際)
どんな球でも球がまったく落ちず、逆にのびてくるように見えます。
仲手川瑠莉選手(日大国際)
高校の先輩で、当時対戦した時に、低めのボール球だと思ったら、ボールが下から上に浮いてくるような直球でストライクだった。
田中幸夏選手(ZENKO)
低めでも球がのびてくる。真っ直ぐと分かっていてもとらえられない事がある
堀 遥奈 選手(西武LL)
ノビのあるボールで、低いと思ってもストライクゾーンに上がってくる。
田中美羽選手(西武LL)
低めの球も伸びて浮き上がってくる。バントでもフライが上がる。わかって空振りするくらいのド直球!

2019年の全日本選手権優勝投手が同世代の表を集め4位に!!

山田優理投手(埼玉西武LL)

第4位は埼玉西武ライオンズレディース・山田優理投手。尚美学園時代に全日本選手権優勝投手となっている山田投手は実際に対戦してきた経験を持つ同世代から多く票を集めた。また、自チームの主将・出口彩香選手も「立ってて怖い」と票を入れている。高身長の左腕から力感のないフォームで繰り出される力強い直球は、女子野球界では唯一無二の存在となっている。

選出理由

出口彩香選手(西武LL)
立ってて怖い
浅田真有選手(ZENKO)
重くて落ちない速い球を投げる。
井上愛海選手(平成国際)
尚美の優勝投手でもあり“重く、きれいな直球”
坂口英里選手(ZENKO)
左投手なのに力強い真っすぐがすごく印象的です。

クラブ選手権準優勝に貢献した左腕が神村学園の後輩から支持を集め3位

泰美勝選手(ZENKO BEAMS)

第3位はZENKO BEAMS・泰美勝投手。昨年までプレーした神村学園、全日本選手権で対戦した岡山学芸館高校から票を集め、西武の好投手2名を抑え3位にランクインとなった。活躍を間近で見てきた後輩たちの推薦通り、先日のクラブ選手権では10イニングを投げ1失点、megaphone独自集計の大会記録では最優秀防御率を獲得する活躍でチームの準優勝に貢献した。

選出理由

中山心晴選手(神村学園)
神村学園の先輩で何度も対戦したことがありますが、ボールに伸びがあり、芯に当たっても飛ばすことが難しかったです。
中村颯希選手(神村学園)
私の1つ上の先輩で対戦して際にストレートが早くてタイミングを合わせることすら難しかった。
森本真菜香選手(岡山学芸館)
直球をアウトロー、インコースとつかいわけている。
安延羽未選手(岡山学芸館)
ストレート3球で勝負してくる。

女子野球W杯3大会連続MVP マドンナジャパンのエースが2位に!

里綾実投手(埼玉西武LL)

第2位は埼玉西武ライオンズレディース・里綾実投手。W杯で3大会連続MVPを獲得しているマドンナジャパンのエースは、自チームの4番・豊田京花選手も「里さんのインコースのストレートは打てません」と推薦している。西武は直球部門で3名の投手がランクインするなど、投手層の厚さは全国各チームが感じていることのようだ。

選出理由

豊田京花選手(西武LL)
里さんのインコースのストレートは打てません
小林夕衣選手(西武LL)
球の回転が見えないくらい速すぎます。
小坂未羽選手(平成国際)
低めのボールでも、しっかりボールが伸びている。
吉富朝加選手(神村学園)
野球教室や試合で投げている姿を実際に何度か見て、ストレートが良く決まっていた。
三上実穂選手(GOODJOB)
以前対決した際に、10割で投げていないのに直球が凄かった。球の質が良すぎる。

130km/hに迫る女子野球界最速の投手が大差で1位に!!

森若菜投手(エイジェック)

直球部門第1位はエイジェックの守護神・森若菜投手。森投手は本アンケート全部門内でも2番目の得票数となる33票を獲得し、2位の里投手に20票以上の大差をつけた。また、世代・地方に関わらず満遍なく票を集めていることからも、女子野球界では「直球=森若菜」というイメージが定着していることが伺える。

選出理由

古谷恵菜選手(淡路BO)
120km/h 後半を常に出している。
久保夏葵選手(平成国際)
軽く投げているように見えてノビのあるストレートを投げている。
田中千尋選手(ZENKO)
高校生の頃のシート打撃か紅白戦で打席に立った時に、低めのボール球だと思って見逃し、キャッチャーミットを見てみるとベルト付近にボールが伸びてきていたのが今でも忘れられない。
鎌田乃愛選手(ZENKO)
投球をしたら会場がどよめいた
林佳名子選手(ハナマウイ)
直球を打ったらバットがへこんだ!

直球部門5位までの得票数は以下の通りです。

順位選手名所属チーム得票数
森若菜エイジェック33
里綾実埼玉西武ライオンズ・レディース12
泰美勝ZENKO BEAMS11
山田優理埼玉西武ライオンズ・レディース10
清水美佑埼玉西武ライオンズ・レディース9
女子野球選手100人アンケート「直球部門」

女子野球選手100人アンケート、明日は「コントロール部門」です。お楽しみに!!

おすすめの記事