【8/21田ヶ谷サンスポーツランド】 全日本クラブ選手権関東予選結果

8月21日に田ヶ谷サンスポーツランドで行われた全日本クラブ選手権関東予選の結果をお届けします!!

同日に加須きずなスタジアムで行われた試合結果はこちら

第16回全日本女子硬式クラブ野球選手権大会

千葉県で10月に開催されるこの大会の参加チームはクラブチームのみであり、社会人No.1を決める女子野球版都市対抗野球とも言える。昨季は西武ライオンズレディースが参入1年目にして初優勝、同じく1年目のGOOD・JOBが3位に入賞するなど新規チームの躍進が目立つ。第16回となる今大会は24チームが本戦出場可能となり、各地域に割り振られた出場枠に準じて予選が行われる。

この大会では開催された14回の内13回が関東のチームが優勝するなど、他地域との圧倒的な力の差を見せている。

全日本選手権歴代優勝・準優勝チーム

関東女子硬式野球連盟に所属する14のクラブチームが10月に行われる第16回全日本女子硬式クラブ野球選手権大会への出場を目指し予選に参加した。この日は2会場でファーストステージが行われた。この試合の勝者は本戦への出場権を獲得する。

敗者は試合終了後抽選を行い、翌日に行われるセカンドステージへと進む。

新波 対 Rabbits

1234567R
新波40000037
Rabbits10100013

バッテリー
新波:保坂ー齋田
Rabbits:吉松・竹村ー濱中

二塁打:髙田(新)・松木・吉田(R)

新波は初回に4点を先制し試合の主導権を握ると、先発した保坂渚菜が完投勝利。台風の影響により中止となった第14回大会を除くと4年ぶりの本戦出場を決めた。

敗れたRabbitsは抽選の結果、セカンドステージで駒沢Riseと対戦する。

ゴールドジム 対 駒沢Rise

1234567R
ゴールドジム00000055
駒沢Rise00000000

バッテリー
ゴールドジム:相澤ー高野
駒沢Rise:髙橋・岡田ー水島

二塁打:坂井・田崎(G)
三塁打:坂井(G)

6回まで両チーム合わせて4安打無得点と息の詰まる投手戦となったこの試合は最終回に打者一巡の猛攻で一挙5得点を挙げたゴールドジムが勝利した。先発の相澤ありさは1安打完封。3大会連続の本戦出場を決めた。

4番で出場し、2本の長打を放った坂井美月選手(写真は全日本選手権時)

敗れた駒沢Riseは抽選の結果、セカンドステージでRabbitsと対戦する。

GOODJOB 対 Sirius

昨年初出場ながら3位と躍動したGOODJOBが不戦勝により2年連続の本戦出場を決めた。

昨年のクラブ選手権で敢闘賞を受賞した田中有依選手(写真は全日本選手権時)

この日の結果により、新波・ゴールドジム・GOODJOBが本戦出場権を獲得。敗れた2チームは翌日に行われるセカンドステージで本戦出場をかけて争う。

おすすめの記事