
8月21日に加須きずなスタジアムで行われた全日本クラブ選手権関東予選の結果をお届けします!!
同日に田ヶ谷サンスポーツランドで行われた試合結果はこちら
ハマンジINFINITY 対 侍
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | R | |
ハマンジINFINITY | 0 | 0 | 0 | - | - | - | - | 0 |
侍 | 4 | 4 | 2× | - | - | - | - | 10 |
バッテリー
INFINITY:小久保ー宇田川
侍:亀谷ー中村
二塁打:宇田川(IN)・立花・佐藤・蛭田(侍)
初回・2回と打者一巡の猛攻で得点を重ねた侍が3回コールドで勝利。第一回大会覇者・侍は16大会連続となる本戦出場を決めた。
敗れたハマンジINFINITYは抽選の結果、セカンドステージで日本ウェルネスと対戦する。
ZENKO BEAMS 対 アサヒトラスト
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | R | |
ZENKO BEAMS | 6 | 0 | 2 | 0 | 0 | - | - | 8 |
アサヒトラスト | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | - | - | 0 |
バッテリー
ZENKO BEAMS:田中露ー坂口
アサヒトラスト:鈴木・姫野ー渡辺・前田
二塁打:河野(Z)
ZENKO BEAMSは初回に6安打を放ち6点を先制。投げては先発した田中露朝が3安打完封勝利。2017年以来の優勝に向けて本戦出場を決めた。
敗れたアサヒトラストは抽選の結果、セカンドステージでエイジェックと対戦する。
日本ウェルネス 対 埼玉西武ライオンズ・レディース
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | R | |
日本ウェルネス | 1 | 0 | 0 | - | - | - | - | 1 |
埼玉西武LL | 9 | 7 | × | - | - | - | - | 16 |
バッテリー
ウェルネス:高村・中馬・百武ー松井
埼玉西武LL:清水美ー英
二塁打:英2・豊田・出口・山崎2・志村(西)
前回大会覇者の西武は先制を許すも2回で13安打16得点。連覇に向けて圧倒的な強さで予選を突破した。

敗れた日本ウェルネスは抽選の結果、セカンドステージでハマンジINFINITYと対戦する。
ハナマウイ 対 エイジェック
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | R | |
ハナマウイ | 0 | 2 | 4 | 0 | 0 | 1 | 0 | 7 |
エイジェック | 1 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 1 | 5 |
バッテリー
ハナマウイ:花ヶ崎・長尾ー市川
エイジェック:小松・小野寺・森ー船越
二塁打:阿部2(ハ)・船越・佐々木(エ)
三塁打:船越(エ)
2018年優勝のハナマウイが今夏の全日本選手権覇者・エイジェックを破り、本戦出場を決めた。ハナマウイは初回に先制を許すも、エイジェックのエース・小松を捉え逆転。エイジェック打線に13安打を浴びるも花ヶ崎・長尾の継投で粘り強く抑え10残塁。シーソーゲームとなった接戦をものにした。

敗れたエイジェックは抽選の結果、セカンドステージでアサヒトラストと対戦する。
この日の結果により、侍・ZENKO BEAMS・埼玉西武ライオンズレディース・ハナマウイが本戦出場権を獲得。敗れた4チームは翌日に行われるセカンドステージで本戦出場をかけて争う。