第2回東西選抜対抗交流戦1日目 第2試合

昨年に続き行われた第2回東西選抜対抗交流戦。ジャイアンツ球場で行われた1日目第2試合の模様をお届けします。

第1試合結果はこちらからどうぞ↓

試合の合間には両チームの選手で写真撮影が行われました。

東西の好投手による投手戦!! 第2試合結果

第2試合スターティングメンバー

先発バッテリーは、関東:磯崎由加里(エイジェック)-生井美桜(平成国際大)、関西:辻彩夢(東近江バイオレッツ)-竹内沙良(大阪体育大)。どちらもクラブチームの好投手を大学生キャッチャーがリードする構図となった

第2試合結果

試合は2回裏、先頭の御山真悠(GOODJOB)の2塁打でチャンスを作り、足立凛(アサヒトラスト)の3塁打で関東選抜が先制する。さらに4回にも坂井美月(ゴールドジム)、生井美桜(平成国際大)の2塁打で追加点を挙げ、試合の主導権を握った。

2塁打を放ち先制のホームイン 御山真悠選手(関東選抜・GOODJOB)
先制適時3塁打を放った足立凛選手(関東選抜・アサヒトラスト)

先制点をもらった関東の先発・磯崎由加里は、緩急を巧みに使ったピッチングで内野ごろの山を築き3回無失点。関東選抜はその後も玉城彩音(ゴールドジム)、亀谷なる実(侍)、泰美勝(ZENKO BEAMS)の継投で完封リレー。ロースコアの投手戦をものにした。

先発・磯崎由加里投手(関東選抜・エイジェック)
2番手・玉城彩音投手(関東選抜・ゴールドジム)
3番手・亀谷なる実投手(関東選抜・侍)

関西選抜は最終回、2死から代打で登場した泉由希菜が2塁打を放つと、代走三浦伊織(阪神タイガースWomen)の三盗もあり、2死満塁のチャンス作る。関東選抜は長打が出れば逆転というピンチとなったが、最後は泰が三振を奪い試合を締めた。

代打で登場し2塁打を放った泉由希菜選手(関西選抜・淡路BRAVEOCEANS)
最終回二死満塁のピンチを三振で切り抜けた泰美勝投手(関東選抜・ZENKO BEAMS)
最終回のピンチでマウンドに集まる関東選抜内野陣

2試合フル出場で3本の長打を含む4安打大活躍!! 1日目のMVP生井美桜選手インタビュー

2試合フル出場で3本の長打を含む4安打大活躍!! 生井美桜選手(関東選抜・平成国際大)
小石
2試合通してフル出場で大活躍でしたが、今日を振り返っての感想をお願いします。
生井選手
最初はめちゃくちゃ緊張していて、年上の方とかめっちゃ上手い人がいるので、ミスできないしどうしようという感じでしたが、川端さんとかが「緊張しなくていいよ」と話しかけてくれて、心が落ち着きました。プレーするうちにどんどん馴染んでいって、めちゃくちゃ楽しかったです。
小石
1試合目の3塁打、塁上で喜びを爆発させていましたね。
生井選手
とりあえず来た球を打とうと思っていました。いつもは2ストライクから凄く弱いんですが、今日は気持ちが上がっていたので上手く打てました。
小石
ムードメーカーとしても活躍しているように感じました。
生井選手
自分自身が楽しもうという気持ちでやったところ、それに皆さんがついてきて位いただいたので嬉しかったです。
小石
2試合目はキャッチャーでのフル出場。ヴィーナスリーグを代表する4投手を受けての感想をお願いします!!
生井選手
普段平成国際で受けているピッチャーはよく知っているメンバーなので新鮮でした。選抜に選ばれているだけあって凄く良い球がきて、自分もキャッチングをしていて、こうやって取りたいと考えてキャッチングや配球ができたので凄く勉強になりました。今後の自分に活かせるなという気持ちと帰ってチームに教えたいなという気持ちになりました。

明日の試合予定・明日の見どころ

第2回東西選抜交流戦。明日もジャイアンツ球場で2試合が行われます。

開門  :9時
第1試合:10時開始予定
第2試合:12時開始予定

本日の試合で全8名の投手が登板した関西選抜に対し、関東選抜は2名の投手が登板していません。おそらく、明日の2試合は小松圭保投手(エイジェック)・清水美佑投手(埼玉西武LL)の2投手が先発すると予想されます。日本女子野球を代表する2投手の登板に注目です!!

おすすめの記事