第24回全国高等学校女子硬式野球選抜大会 大会3日目

3月23日に開幕した第24回全国高等学校女子硬式野球選抜大会。3月27日に行われた大会3日目の総括です。

【3月27日】試合結果

きずな①折尾愛真24-0丹波連合
きずな②島根中央12-2京都明徳
きずな③至学館0-4岐阜第一
田ヶ谷①秀岳館14-0松本国際
田ヶ谷②東海大静岡翔洋2-6履正社

PICKUP GAME:至学館 vs 岐阜第一

megaphone編集長がこの日に観戦したゲームの中から1試合をピックアップして紹介します。(加須きずなスタジアム全試合+決勝戦を観戦予定)

本日のPICKUP GAMEは至学館と岐阜第一の一戦。

岐阜第一はのこの日の先発は中学時代に女子軟式野球で日本一になっている桒澤明里投手(新2年)。桒澤投手は昨夏の選手権大会で1年生ながらその剛腕ぶりを発揮し、チームのベスト4進出・全日本選手権出場枠獲得に大きく貢献している。

2回戦からの登場ということに加え、連日の雨天順延により、大会開始から5日目の最終試合で初試合となった岐阜第一であったが、「緊張はなく、早く試合がしたいとワクワクしていた」と桒澤投手。一学年上の相手にも怯むことなく堂々とした立ち振る舞いで先頭打者を見逃し三振に切ってとると、その後も快投を続け7回を3安打6奪三振完封勝利。チームは3回に女房役の今井実選手が放った走者一掃の適時三塁打、続く4回のセーフティスクイズで4点目を取り、初戦突破となった。

今日の桒澤投手の出来には小久保志乃監督も「安心して見てられました。桒澤が投げていれば3点を取られることはないだろうと思っていました。」と抜群の信頼を寄せるコメントを残した。

明日(3月28日)の試合 注目ポイント

きずな①神戸弘陵学園8:00駒大苫小牧
きずな②福井工大福井10:00作新学院
きずな③横浜隼人12:00高知中央
きずな④京都両洋14:00神村学園
田ヶ谷①花巻東8:00啓明学館
田ヶ谷②開志学園10:00折尾愛真
田ヶ谷③島根中央12:00岐阜第一
田ヶ谷④秀岳館14:00履正社

明日の試合はどの試合も2回戦を勝ち上がったチーム同士による好カード。強いて注目試合をあげるとすれば、開志学園と折尾愛真の一戦。開志学園は昨夏の選手権大会では右腕・水口樹乃と左腕・小西咲里の力のある2年生の2投手を主力として戦い準優勝という好成績を残している。今大会もここまで埼玉栄、福知山成美相手に大差で勝ち上がっていることからもチームの完成度の高さが窺える。

一方の折尾愛真はここまで2試合をコールドで勝利し、本日の丹波連合戦では5回で大量24得点と打撃は絶好調。4番を務める高身長の左の強打者・境遥菜、5番捕手を務め主将としてもチームを牽引する藤井幸乃を中心に開志の好投手を打ち崩すことができるかが鍵となりそうだ。

おすすめの記事